
2011年03月03日
トンネル(独り言)
何かひらめきそうな感じ。
たまにこんな事がある。
まぁ閃いても、自分なりの見解、考えでしかないのだが。
もっと単純に平たく考えられればいいのだが、今まで生きてくるうちに、出っ張った部分とか凹んだ部分が邪魔になったりする。
要するに不器用なのだ。
今の生活で一番楽しいのは?と聞かれると、スポーツしている時が一番楽しく感じる。
走ってる時、バレーボール、バスケ。なぜか夢中になれる。
私のblog、クズケンを見て頂ければわかってもらえると思いますが。
やらなければやらないで、別にいい事が、何してる時が楽しいか?と聞かれると、そうなる。
では、普段している事は?と聞かれると考えてしまう。
考えてしまう理由の一つは、日常生活でつまらないと思う事もない。
こんな風にblogを書くことも、勉強する事も、バイトする事も。
このような事は考えなくていい事なのだろうが、自分にはとても必要な事だと最近になってわかった。
それは自分が心理学を勉強しているからではなく、生きるとは?という課題をクリアする為には必要な材料。
なぜそのような材料が必要かと言われれば、生きていく事自体がつまらないと思った事があるから。無意味というか。
意味なんて、他から見ればたくさんあることなんだが、自分が思うところの考え。
ま、答えなんてない話しだか、人は答えを出したがるが、自分の考え、自分の閃きを活かして生きていこうと思う。
たまにこんな事がある。
まぁ閃いても、自分なりの見解、考えでしかないのだが。
もっと単純に平たく考えられればいいのだが、今まで生きてくるうちに、出っ張った部分とか凹んだ部分が邪魔になったりする。
要するに不器用なのだ。
今の生活で一番楽しいのは?と聞かれると、スポーツしている時が一番楽しく感じる。
走ってる時、バレーボール、バスケ。なぜか夢中になれる。
私のblog、クズケンを見て頂ければわかってもらえると思いますが。
やらなければやらないで、別にいい事が、何してる時が楽しいか?と聞かれると、そうなる。
では、普段している事は?と聞かれると考えてしまう。
考えてしまう理由の一つは、日常生活でつまらないと思う事もない。
こんな風にblogを書くことも、勉強する事も、バイトする事も。
このような事は考えなくていい事なのだろうが、自分にはとても必要な事だと最近になってわかった。
それは自分が心理学を勉強しているからではなく、生きるとは?という課題をクリアする為には必要な材料。
なぜそのような材料が必要かと言われれば、生きていく事自体がつまらないと思った事があるから。無意味というか。
意味なんて、他から見ればたくさんあることなんだが、自分が思うところの考え。
ま、答えなんてない話しだか、人は答えを出したがるが、自分の考え、自分の閃きを活かして生きていこうと思う。
Posted by くず at 12:14│Comments(1)
この記事へのコメント
「閃き」って大事ですよね♪ 三年前くらいに私もトンネルに入り込んでしまった感覚があったので、ついコメントしました。今はやっと抜けた感じです。トンネルを抜ければ、そこは平凡な日常というパラダイスでした。
Posted by LINNE at 2011年03月04日 23:30